まずはここから!ドッグフードのガイド

運営者情報

 

運営元わんどき編集部
メールアドレスwandoki.nexer@gmail.com
お問い合わせwandoki.net/contact/

 

わんどき運営責任者はドッグフード好きによるサイトです

 

こんにちわ。

わんどきの管理人です。

 

突然ですが、私はドッグフードの専門家でもなければ、獣医師でもなんでもありません。

 

あなたの周りにいる、一般人です。

 

ただ、ひとつ言えることはドッグフードについて勉強するのが好きということ。

愛犬の「死」がキッカケでドッグフードについて知りだした

 

「なぜドッグフードについて勉強するのが好きなのか?」

 

これは、私が過去に飼っていた暮らしていた愛犬の死がキッカケです。

 

 

当時は愛犬と一緒に暮らしているだけで、幸せいっぱいの毎日。

 

毎日散歩し、家のなかで一緒に遊び、一緒に寝て、起きて…と毎日が本当に楽しかったです。

 

私も含め家族は、「こんな日常が毎日続いたらなぁ・・・」と思っていました。

 

病気はいきなり襲ってきた

 

しかし現実は甘くなく、一緒に暮らして13年後に突然体の調子がおかしくなります。

 

原因は「血栓」でした。

 

深夜にその症状を確認して、緊急で動物病院に向かうことに。

 

獣医師から今後の説明を受け、一旦家に帰ることになりましたが数時間後の朝に連絡が・・・

 

「あなたのワンちゃんの状態が危険です。直ぐにこれますか?」

 

急いで、家族は動物病院に向かいました。

そこには疲れ果てていた愛犬が

 

動物病院に着くと、そこにはチューブなどに繋がっていた愛犬がいました。

 

今でもその光景は覚えていますが、本当に痛々しくて、もう何をすればいいか分かりませんでした。

 

そんななかで担当してくれた獣医師さんの話を聞くと、2次3次と、ほかの血栓や病気を引き起こしてしまったのこと。

 

うちの愛犬の年齢は13歳。もう無理もできません。

 

なので最後は、いつもの家で見届けようと引き取ることにしました。

 

しかし家に帰る道中の車のなかで、愛犬は天国に旅立ってしまいました・・

 

最後は、私の腕のなか旅たちました。

 

おそらく、少ない力を振り絞り、私たちを待っていたのだと思います。

 

一連のことを終えてドッグフードについて考え出した

 

 

そして愛犬の死から1年後、なんとなくドッグフードを手に取り原材料を見ていると、良くわからない表記がズラっと並んでいるのを見て、

 

 

「なんでドッグフードはミールとかの表記なんだろう?」と疑問に思い、調べてみることに。

 

すると、〇〇の材料は危ない!などの情報がたくさんあり、ドッグフードの危険ないちめんを目にしました。

 

次に考えたのが、もしかして愛犬が病気になったのはドッグフードが原因じゃ・・・ということ。

 

うちの愛犬は生前、市販の安いドッグフードを与えていました。

 

そして若い頃は、体も丈夫なので問題なかったけど、老犬になるにつれて体も弱くなっていきます。

 

するとどうなるか?

 

今ままで溜めこんでいた悪影響は、体が弱くなったタイミングで顔を覗かせてくるということです。

 

となると、愛犬がその歳で血栓になったのも少しうなづけます。

※ほかの要因もあると思いますが

ドッグフードサイト「わんどき」が生まれました

 

ここまで私の簡単な紹介をしていきました。

 

つまり何が言いたいのかというと、ドッグフードはワンちゃんの命に密接な関わりを持っています。

 

私はドッグフードについて勉強しているうちに、どんどんその大切さを実感しています。

 

そして、勉強した情報を私のなかで留めておくのは勿体無いと思い、ドッグフードサイト「わんどき」が生まれました。

あなたにドッグフードの真実を伝えるのが「わんどき」の使命です

 

もう一度お伝えします。

 

私はドッグフードの専門家でもなければ、獣医師でもありません。

ただの一般人です。

 

しかし一般人だからこそ、あなたにお伝えできることもあります。

 

それは、真実を伝えること。

 

例えばメーカーさんは、「〇〇のドッグフードはダメ!うちのドッグフードが一番いい!」とはモラルの関係上、お伝えすることはできません。

 

もちろん、私も褒められる行為ではないですが、そんなこともできてしまいます。

 

つまり「良いものは良い。ダメなものはダメ」とお伝えできるということですね。

 

わんどきは、その信念を持って、あなたにドッグフードの真実をお伝えしていきます。